2017年10月12日木曜日

チャイニーズレストランのチャーハン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日の夕方、ステーキレストランに仕事が決まったリカルドが世間話にやってきました(・∀・)

リカルドは前の職場のレストラン(寿司も提供している)の待遇が悪いので、そのレストランを辞めてしばらくぶらぶらしてやっと新しいレストランを見つけました。

リカルドは小さな子供と奥さんいますが、ドミニカ共和国ではこんなに転職は普通です。

そこでまた衝撃的な話しを聞いたんですがね (´Д⊂グスン

前にも何回か書いたことあると思うけど、

もうやっぱり中国系のチャイニーズレストランに行くのは怖いわっ!

リカルドはチャイニーズレストランも何件も転々としてましたが、どこのチャイニーズレストランも、

客が残した白いご飯をチャーハンに再利用しているとのことです。リカルド曰く、自分が働いた中華系全部だそうで((((;゚Д゚))))

皿に盛られた白いご飯、客がそれを半分残したとしたらそれをチャーハンにです。

ドミニカ共和国にはピカポジョという、簡易中華レストランみたいなのが至る所にあり、ピカポジョはとにかく安くドミニカンも多く利用しています。

ピカポジョ系では再利用は見たことないとのことで、まあ安心できるそうで、

ピカポジョよりも値段が高い、レストラン系の方が危険とのことです。

もう一つ衝撃的な話しでは、料理に使う調味料です。

大きなバケツみたいな容器に中華系の調味料が入っていて、そこにはゴキブリがたくさん浮いていたそうですが、オーナーはゴキブリが浮いたその調味料を平気で使い客に料理を出したそうです。

ゴキブリ入り調味料を使っていた店はもう潰れたそうですが、ボリバールという通りにあったそうです。

中国人はドミニカ人の従業員からみても不衛生だそうで、もうやっぱり中華系はピカポジョと言えど (ヾノ・∀・`)ムリムリ になりました (´;ω;`)

リカルドは観光客や金持ちが行くような高級なレストランでも働いたことがあるのでもうちょっと聞いてみると、

そういう高級なレストランでは食材を使いまわすことはないけど、床に落ちた食材を洗って使ったりするのは当たり前に行われているそうです。

私はドミニカンの衛生観念をバリオでよく見ているので、もう怖くてレストランはいいです( •̀ㅁ•́;)

観光客や金持ちが行くようなレストランの従業員は、もれなく全部ドミニカンですからねっ!

これもけっこう衝撃的だったんですが、リカルドが今働いているステーキレストランでは、

従業員が客が残した肉を美味しく頂いているそうです (´;ω;`)ブワッ

金持ちや観光客で持ち帰りする人は少ないらしく、貧しい従業員たちにとってはとても高級な食材ばかり。

日本人から見たら(・・?ですが、ここではアメリカ牛は高級品です。

他人が残したものでも、立派な食事だそうで  もう本当になんていうかなんていうか (´;ω;`)

確かに食べ物を粗末にするよりはいいですが、自分は無理です!!!!!


そういうわけで、ガイドブックで華やかに紹介されているレストランでも、落ちた食材使われたり、

足りなくなったら従業員がその辺りのスーパーで冷凍買ってきたり、

自宅ではとても不衛生な生活をしているドミニカンが調理したり給仕したりしているので、そこはもう目をつぶって楽しむしかないですねっ!

内情は知らない方が、幸せなのかもしれません (;・∀・)

食中毒とかのニュースを聞かないので、そこまで健康に問題はないかと思われます(๑•̀ㅁ•́๑)✧

自分、ドミニカ共和国に住むようになって、料理の腕がめちゃくちゃ上がりました。

よくカップヌードルやどん兵衛日本から送ってもらってますが、夜食に炒飯とかも自分で作ってます(・∀・)

こんなドミニカ共和国ですが、住めば都です!


やっぱり事実は伝えたいと思うので、正直に書きました!リカルドの前にも、中華系で働いてたドミニカン数人から似たような話を聞いたことがあるので、もう確定ですっていうか、店の名前書きたいくらいですが国際関係悪化したら困るんでやめときます!





2017年10月11日水曜日

ドミニカ共和国も進んでます!tPago

ドミニカ共和国をとことん紹介するブログです(∩´∀`)∩ワーイ

ドミニカ共和国が発展途上国に分類されるのは隠しようのない事実ですが、意外と日本より進んでいたり便利だったりすることもあるドミニカ共和国です!

ドミニカ共和国もなかなかやるやんと最近思ったのが、tPagoというスマホを使って公共料金の支払いをしたり、

送金をしたり、買い物をしたり、スマホのプリペイドを支払えたり(もっと色々)のシステムがあるんです!

(゚д゚)! びっくりです

ドミニカ共和国の銀行に口座があると、それと連結させてスマホで支払い。

試しにやってみたんですが、かなり便利!


なんと、アプリまで!

アプリを使えない環境では、*150#をダイヤルすれば操作できます。こんな感じです(o・ω・o)


多くのドミニカンはスマホ料金は毎月決まった額の支払いではなく、必要分チャージしてプリペイ状態で使ってます。


自分の電話番号を登録していれば、1番を選べば自分の番号にチャージ出来ます。

最小料金50ペソ(約120円)からチャージ可能です(・∀・)

2番のその他の番号を選べば、なんと!家族や友達の電話にもチャージしてあげられます!

ね、ドミニカ共和国すすんでますよね???????

携帯のチャージ以外のサービスは手数料取られますが、月に4回以上携帯にチャージすれば利用料ゼロ! 携帯チャージだけに使うのであれば、毎月の利用料まったくかかりません。

今までは薬局やコルマド(日本のコンビニみたい商店)やクジ屋で携帯電話番号伝えてチャージしてましたが、今はこのtPagoで自宅や車の中からチャージできます(∩´∀`)∩ワーイ

ドミニカ、すっごい!

2017年10月8日日曜日

ドミニカ共和国の車のスモークフィルム

ずっと気になっていた、ドミニカ共和国のスモーク事情を書いてみたいと思います(∩´∀`)∩ワーイ

ドミニカ共和国は年中夏なので、日本よりスモークが必要なのは分からないでもないんですが、本当にどの車もスモークだらけです!

ドミニカンにすすめられるまで、スモーク貼るなんてこと考えもしなかったんですが、

何故かドミニカ共和国で車屋さんや部品屋さんと仲良くなる機会が多くて今は多くの車関係のドミニカンに知り合いやお友達がいるんですが、

郊外で車のアクセサリー屋やってるオーナーに、スモーク格安で貼ってやろうと言われてお願いしたのはいいんですがね (´;ω;`)ブワッ  


まず

だいたいどこの店でも、5% 20% 50%の三種類から選べ、さらにその中から3Mか中国製かを選びます!

3Mは中国製の2倍のお値段ですが、2倍長持ち。

「オマエが中国人じゃないの知ってるから言うけど、安いのは中国製で長持ちしないからな~3Mにしとけ」って言われました。

誰に聞いても適当な答えや違う答えしか返ってこないんで、

いったいどれが正しいのかは未だにわからないんですが、一番濃い5%のフィルムでも

フロントガラス、運転席と助手席、後部座席、リアガラス全部貼っても問題ないそうです。

一応決まりはあるらしいんですが、警察も見ても何も言わないし罰金も何もないのが現実で、5%スモークが原因で止められたりとか言うのはまったくないです。

事実、ガラス全部が5%スモークの車が多く走ってます。

おおよその相場ですが、全部のガラスにスモークを貼ってもらうと、

3Mで9,000ペソ(22,000円前後)、中国製でその半額の4,500ペソです!

後部座席とリアガラスだけだと5,000ペソ、フロントと運転席と助手席だけだと4,000ペソって感じです。

オーナーの友人ってことで、材料費だけでやってもらえたので上記の金額よりも安かったです。

ですがね、喜んだのもつかの間、

知らなかった  (´;ω;`)

日本でスモークとは縁がなかったし、スモーク貼った車運転したこともないし、

ましてやフロントガラスに5%スモーク (`;ω;´)


夜は暗くて運転できんわっ!

いつも太陽ガンガンの昼間しか運転しないんで、まさか夜、それも雨の中とか5%スモークで運転するのがこれだけ恐ろしかったなんて (´;ω;`)

そうです、夜間の運転がどれだけスモークで危険になるかまで考えもせず、

もちろんドミニカンが教えてくれるわけでもなく、

後悔といいますか、恐ろしさを感じてしまいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

だって多くのドミニカンがこれで夜間運転してるってことでしょ!

危険じゃないですかっ!!!!!!!

それともなんですかね、ドミニカンはあの暗さでも運転へっちゃらなんですか?

いやもう自分無理でした。

今まで知らなかったけど、あんな暗さでドミニカン、夜間に雨の中でも車ぶっ飛ばしてたんだな~と。ある意味すごい!

確かに昼間の運転はものすごく楽になったしあまり車内が熱くならないからいいんですが、

これからは夜間の車の使用はやめにします (・∀・)

というわけで、ドミニカ共和国ではヤクザ顔負けの5%スモークだらけの車が走ってますが、中は善良な?ドミニカ市民ばかりですのでご安心を!

ドミニカ共和国に来られる時は、白い服装と夜行タスキの使用をオススメします(o・ω・o)








エンリキージョ湖国立公園  イグアナいっぱい!

サン・ラファエルビーチに続き、エンリキジョ湖にある国立公園にも行ってきました。


ここは何年ぶりに来たでしょうか、何度来てもイグアナと戯れるのは楽しいです(・∀・)

道路から入ってすぐに、イグアナがいっぱいウロウロしているのが見れます。


ドミニカ共和国のハイチに近い所に、エンリキージョ湖というなんとも言えない哀愁漂っている湖があります。

そこにある国立公園なんですが、いつ行っても観光客がなく従業員のおっちゃん達が椅子にのびてます。

でもここの魅力と言えば、イグアナがたいして管理されてるわけでもなく、自然に近い状態でたくさん歩き回っている姿が見えるところではないでしょうか•̀.̫•́✧




ちょっと行った先に、エンリキージョ湖にある島に渡る船乗り場があるんですが、この時はなんと!自然のワニがいました (゚д゚)!


見づらいですが、手前に緑の苔がいっぱいついた1メートル位のワニがいます。

前回は従業員の人はこの場所まで一緒に来なかったんですが、この時はなぜか仕事やる気モードだったんでしょうか、わざわざ一緒について来てくれて説明もしれくれました(∩´∀`)∩ワーイ

で、その時にそこにワニがいるだろと教えてもらえたんですが、前回はここによくワニがいるということすら知らなかったので、危ないくないですかね?これって。

ワニに注意とか看板もないし、知らずに行ってワニに遭遇すると危険でしょ!!!!!

数えただけでも70匹位は付近に生息してるそうで、大きいので4メートル位のがいるそうです。マジですか!

ボートで島にも行けますが、ワニがいるのにいい加減だから怖いから行かないです。

イグアナは何匹位いるのか聞いたら、適当に数えた時に500匹はいたと教えてもらえました!


この写真ですが、左が道路です。そして右の方にイグアナがウロウロ。

イグアナが車に轢かれたりしないのか聞いたんですが、案の定 (´・ω・`)

何匹も大量に車に轢かれて死んでいるそうです。

柵とか付けて対策とかしないんですか?!と聞いたんですが、やっぱりドミニカですね~。

彼ら(イグアナ)の事情もあるし、これは彼らの問題だからねっと従業員のお兄さん(;´∀`)

一応国立公園でこの管理だから、ドミニカ国民の管理にしてもいい加減なのは推測できるかと思いますが、

だから日本人にしたらとても楽ちんで生きやすい国ではあるんですが、

車に轢かれて死んでしまうイグアナはお気の毒にしか思えません (´;ω;`)ブワッ




サン・ラファエルビーチ playa san rafael

とことんドミニカ共和国を紹介するブログです(∩´∀`)∩ワーイ

これです、これ この海!


この海の青さを見て、まっ、いっかなと思って会社を辞めました (∩´∀`)∩ワーイ

人生で大切な決断を、まいっかな程度で決めさせてくれる何かがありますね、この海の青さに!

これは首都サント・ドミンゴから車で4時間半~5時間西方面に行った場所、サン・ラファエルビーチの手前に見えるカリブ海です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

サン・ラファエルビーチにはこのように、山から流れてくる水がこのようにプールのようにたまる場所があり、中の水はとても冷たいです。



もちろん、誰でも入って遊べます。その先はビーチに続いています。



これは、サン・ラファエルビーチです (・∀・)

個人的ですが、東のプンタカーナよりも北のプエルト・プラタよりも、ここのビーチが一番青く綺麗な気がしますっ!

まっつ、ここの海を見て仕事辞めたくらいですからね (;´∀`) 説得力ないですか?


2017年10月4日水曜日

誓約書書かされました!

えー、とことんドミニカ共和国を紹介するブログです(∩´∀`)∩ワーイ

ここドミニカ共和国では、例えば電化製品です、テレビ買ったけどなんか気に入らないという理由で、

簡単に返品や交換ができます。

確か買ってから72時間以内(店によっては15日とかもたまにアリ)であれば、返品や交換が気軽にできます。

だから箱をテープで止め直した製品も、平気で販売されてます。

絶対にレシートを捨ててはいけません!

ですがどこかにも以前書きましたが、絶対に現金で返金されるということはなく、

買った額と同等の金券みたいな感じで返金されます。だからその店でしか使えないのですが、時々この制度も便利です。

買った時には必ず箱から出してその場で電源入れて確かめてくれるし、いい加減な国なんですがやることはやってくれます(o・ω・o)

で、ちょっと高額な電化製品を買いました (・∀・)

ドミニカ共和国にも、展示品限り!というような品物は、半額近くで売られたりもします。

あんまり欲しいと思えるものが無い国ではあるんですが、粗悪な中国製品で溢れている中にたまーに日本メーカーの電化製品があると、

もんのすごく欲しくなって、他に選択肢がないというのも手伝って、どっかーんと買ってしまいます。まあ、絶対に日本にいたら買わないようなデザインとか性能だったりもするんですが(;^ω^)

展示品で傷もついてたんですが、この値段なら絶対に買わないというものが半額なら心揺れますね。

買う時に、お店のおにいさんに誓約書にサインさせられました (;・∀・)

どんなことがあっても、気が変わっても(気が変わったという理由でドミニカは返品ができるから)、絶対に返品は申し出ません!

というものでした。

もちろん不良品だったり1年以内に不具合が起これば、修理や部品は探してくれるそうです。

日本メーカーでもとても微妙なデザインと性能なんだけど、届くのが楽しみでっす!

※SONYやPanasonicでも、海外では日本では絶対に売れないような変なデザインな物がいっぱいです・v・

これはSONYでも許容範囲内のデザインですが、日本では絶対に誰も買わないようなお下品なデザインのSONYもPanasonicもここではいっぱい売られてます (∩´∀`)∩ワーイ


長期滞在でアメリカから遊び呆けに来てる友人が明け方に帰ってきたもんだから、こんな時間にすっかり目が覚めてしまいました( ´Д`)=3








2017年10月1日日曜日

ドミニカ共和国の金貸し

えー、利子の話に続き、

今度はドミニカ共和国の金貸しについてのお話です (・∀・)

ドミニカ共和国には銀行でお金を借りれなかった場合、簡単に金貸し業を勝手に営んでいる人からすぐに借りる事ができます。

一応合法ですが、許可制ではないので届け出もなんにもいりません。

現金が必要以上にあるという方は、明日からでも金貸し業を勝手に始められます。

幸い、日本でお金を借りたことがないので高いのか低いのかわからないんですが、

15日につき10%とられるのがだいたいここサント・ドミンゴの勝手に金貸し業の人達の相場です。

例えば90,000ペソ(約21万円ちょっと)を借りたとしますと、早く返さないと15日毎に9,000ペソを金貸しのところに持参しなければなりません。

1ヶ月何も返さなくても、18,000ペソを必ず持参しなければならなくなります。

元金がまったく減らないで、15日毎に9,000ペソを返している人を知っているのでこの値段を例にだしました(´;ω;`)ブワッ

4ヶ月ほど、毎月合計18,000ペソを払い続けてます。

これだけあれば、もう元金ほぼ返せてるくらいの金額です。さすがに自分が返済してあげて、自分にゆっくり返してくれればと口から出そうになりますが、ぐっと我慢。

ドミニカの金貸しの不思議なんですが、何も保証なしで借りられます。貸す方も、何もとらないで貸します。

それでトラブルは無いのかといいますと、やっぱりこの商売をされている方の多くは危険な目に遭っていて、ボディーガードを二人いつも連れている人を知っています。人件費が安い国ならでわですね(o・ω・o)

時々遺体で転がってしまうこともあるようで、本当に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルな商売です。

知り合いのドミニカンにいるので、その人の自宅にいる時には頻繁にお金を返しにくる人、借りに来る人がやってきます。

出入り口や部屋には監視カメラまでついてます!この地域に似合ってない!

部屋の中は(写真は流石に撮りませんが)金色の食器など飾られていて、はっきり言って悪趣味です!

ちょっと自分とこの家を改装していて、鉄筋買うお金がないからとかいう理由で知ってる近所の人と金貸しの家の中で会ったこともあります。

ドミニカン、意外と借金に抵抗ないというか、高利貸にも抵抗ないというかへっちゃらっぽいです。

95%くらいは問題なく返済されるそうですが、残り5%はやはりトラブルが起こるようで、本当に命がなんこあっても足りないような商売です。

アメリカに移住したはいいが、アメリカでお金を借りれなくて、

ドミニカに住む親兄弟に頼んでドミニカの金貸しに頼んで借りてもらって、アメリカに送るというような話も普通にあります(´・ω・`)

金貸しのおっちゃん、儲かってるようで、

ものすごく立派なチェロキー他所有しておられます。

自分もおっちゃんの半値の金利で金貸ししようかな~とチラッと冗談で言ったら、もんのすごく睨まれてしまいました(;・∀・)

いやいや、冗談です。金貸しなんて商売、絶対にしたくありません!


これは余談ですが、金貸しの小口といいますか少額の場合は15日に付き10%ではなく、

確か1,000ペソ以下を借りる場合はもっと高額で、15日に付き20%取られるそうです!

なんでこんなことまで知ってんだというくらい、どっぷりドミニカ共和国に馴染んでおります(∩´∀`)∩ワーイ?

ドミニカ共和国に来た時は、普通に銀行から借りてくださいね!年に20%位らしいですから(・∀・)




銀行の利子で生活されている日本人

人の事なので、書きたいと思っても我慢していたことなのですが、ちょこっと書いてみたいと思います(;^ω^)

何ヶ月か前に銀行のアプリでエラーが出て、何重にも重なって送金してしまったことを書きました。

ちょうど外出先でスマホ操作していじっていた時でした。

そしてふらっとそのアプリの銀行があったので、とりあえず行ってみようとその近くにあった銀行に行った時の出来事です。

順番の番号札を取って座って待っていると、外国人発音のものすごく下手なスペイン語が聞こえて来ました(;・∀・)

見るからに日本人っぽい感じだったんですが、後ろからみてもモロ日本人の服装と帽子にバッグの斜めがけでした。

途中省きますが、振り返って あっ!

過去に会ったことがあるスペイン語が下手(嫌い)な日本人の方でした。話が合いそうな方だったので初めて会った時に電話番号教えてもらってたんですが、後日電話かけたらまったく違うドミニカ人が出て、嘘を教えられたのかとショックでした(´Д⊂グスン

そんなことがあったので話しかけるの悩みましたが、せっかくなんでまた話しかけてみました。(電話番号のことはつっこまず)

その時に教えてもらったことなんですが、ドミニカ共和国は銀行の利子が高く、利子だけで生活している外国人がいっぱいいることのこです•̀.̫•́✧

初耳でした。

その日本人女性も、ドミニカ共和国で利子で生活しているとのことで驚きでした(゚∀゚)

だってまだ年金とか退職とかの年齢じゃっ!

深くは聞かなかったんですが、月に日本円でXX万円位入ってくるそうです。

はぁーXX万円ならすっごい贅沢しなければ余裕で生きれる額だと思うんですが、その時は直接本人に聞かなかったんですがいったい幾ら預金したんでしょうねと気になったので、

彼女と別れた後にアプリで誤送金した話の後に、利子についてちょっと銀行のおねえちゃんに聞いてみました。

その日本人女性は、銀行つぶれた時はその時よーと笑ってましたが、期待してないけど一応保証制度はあるみたいだからと楽観的でした。

自分はこんな不安定でいい加減な国に投資するとか大金預金するとか、絶対に無理((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

5百万ペソの5年定期だと1年6.5%で、それを12で割った金額が毎月もらえるそうです(10%の税金が引かれる)。

このことから推測しても毎月XX万円以上の利子っていったいどんだけ預けてんだと(゚д゚)!

計算するのも恐ろしんですが、ここドミニカ共和国ですよっ! 余裕で5千万円以上は預金してる計算になるんですがっ!

よく外国人が投資とかでドミニカ共和国のハリボテアパートにしてるけど、いくら投資とはいえあんないい加減な建築物に投資とか自分(ヾノ・∀・`)ムリムリと思ってるし、

建築途中のまま工事が止まっている物件とか、建てても誰も買ってないとか入ってないとかいう物件もあるのにこんな国で投資や利子で儲けるとかどんな発想やねんと!

そんな超いい加減な国に大金あずけて利子で生活するとか、自分にはもうチャレンジャーとしか言いようがなくて脱帽ですっ!上には上がいるんですね・v・

でもお金に余裕があって、これくらい無くなってもいいと思えるくらいならドミニカ共和国で大金預けて利子だけで生活するってのもありですねっ!


(;^ω^)

また電話番号聞いたんですが、また後日かけたら違うドミニカ人出たんです(´;ω;`)ブワッ

嘘を教えられたのか、たまたままた間違った番号を教えられたのか (;・∀・)

もしもここを見つけられたら、是非連絡を下さいっ! 

ひっそりとここで日本人だということを隠して?生きてますが、貴女とはお話が合いそうでっす!ナショナルの飲食コーナーと銀行であった日本人です\(^o^)/


思い出した!

15年か20年前に実際にあった話しらしいですが、元外国人の同僚から聞いたことありました。老後の退職金か何かを全部ドミニカ共和国の銀行に預金して、その利子だけで生活していく予定だったのに銀行が倒産して働き続けなければならなかったアメリカ人の話し。何十年か前の話しなので、どの銀行がドミニカ共和国でつぶれたのかまで知りません。


昔は保証なかったけど、今はあるんでしょうかね?一応銀行のおねえちゃんに確認しましたが、あるとは言ってるんですが自分疑い深いんで

本当ですかねぇと かなり疑ってます (o・ω・o)


というわけで、ドミニカ共和国の定期預金の金利はとても高いので、

お金に余裕がある方は、利子だけで生活していくことができそうでっす!


ちょっと余談になるんですが、ドミニカ共和国ってローン組む人がとても多いです。
スーパーの電化製品コーナーに、必ずと言っていいほど銀行の出張窓口みたい机と椅子が置かれていてローンをその場で組めるようになってます。

簡単な家電製品買うのでも、給与水準が低い国では大変です。

なのでちょっとしたテレビ買うのでも銀行のローンとか当たり前です。

ちなみにガスコンロ1個買うのに2年ローン組んで、1年で20%払ってると近所のおばさん教えてくれました。