まあ自営業なんで時間に融通ききます・・・・・v( ̄Д ̄)v
安い時に辺鄙な国での乗り継ぎも平気です。今までイスタンブール、マドリード、パナマ等、普通は使わないルートでよく帰ったものですが、最近のおすすめが
カナダのウェストジェットです。 成田とカルガリー直行便が始まったようで、なんと!カルガリーからドミニカ共和国の端、プンタカーナまで週に何回か直行便が出ています。
伊丹か名古屋であれば、日本のJALの国内線も含めて購入できます。
毎日チェックしていれば、たまーに、成田とプンタカーナ片道10万円以下で見つかる事もありますんで、ドミニカ共和国に暇を持て余して来てみたい方は是非。
日本の成田からだと、カルガリーまで確か9時間ほどのフライト。
LCCと思っていたんですが、機内食も小さく見えて満足できる量と味。アテンダントさんが、他社ではみたこともない巨体だったのを除けば、問題ないフライトです。
カルガリー空港は人も少なく、乗り継ぎも簡単です。
問題はカルガリーでの乗り継ぎが半日程。
その時間をどうやって空港で潰すかです。
乗り継ぎ時間が嫌な人は、カルガリーで乗り継いでトロントまで行きトロント泊、翌日プンタカーナという選択肢も出て来ます。こちらも安い時で片道6万円切るチケットもたまに出てますんで、興味ある方は是非。
エコノミーでもアニメや映画をスマホにダウンロードして行けば、まったく問題ないです。液晶画面もあり、映画も普通にみれますんで。
